お知らせ
- 第1回まちづくり勉強会が開催されました
- 令和4年10月20日(木)午後3時から熊谷市立商工会館2階大ホールにおいて講師にぶぎん地域経済研究所チーフエコノミスト(元日銀)土田 浩 氏をお招きし「日本経済の将来を考えるために」~最近の世界と日本の動きを踏まえて~…
- 星川にイルミネーション
- 冬の風物詩となっている星川のイルミネーションが始まりました。また、ラグビーリーグワン開幕に合わせて、埼玉ワイルドナイツの連覇を応援する星川アートもライトアップされています。(今年は節電を踏まえた点灯時間で実施しています。…
- 春日部市役所から視察
- 11月17日(木)、春日部市役所から視察にお越しいただきました。 視察内容は熊谷市、まちづくり熊谷が行っている街中再生に関するリノベーション応援事業についてです。リノベーションとは既存建築物を大規模に改装し,用途変更…
- ラグビー リーグワン2022-23 12月開幕
- ラグビーロード(星川通り交差点)に掲出しました。目指すは連覇。街をあげて応援しましょう。
- 直実公像ピンクリボン啓発ライトアップ
- 「乳がんの早期発見・早期診断・早期治療の大切さを伝える」というNPO法人くまがやピンクリボンの会の活動趣旨に賛同し、熊谷市とも協力のうえ熊谷駅正面口直実公像をピンクリボン啓発ライトアップします。 ピンクリボン月間となる…
- 中心市街地歩行者・自転車通行量調査へのご協力をお願いします。
- 中心市街地活性化基本などの指標となる歩行者・自転車通行量の把握を行うため中心市街地歩行者・自転車通行量調査を熊谷市からの委託で次のとおり実施します。ご協力をお願いします。 調査日 平日 令和4年10月13日(木) …
スポーツ観光都市くまがや
『612人の転入超過』
このほど総務省から人口の社会増減となる転出入の超過数を表す住民基本台帳人口移動報告が発表され熊谷市では2022年1月から12月で612人の転入超過となりました。先に就職に伴う人口移動が熊谷市の人口減少の要因となっている…
ー1,318人
当社では、リーサスを活用した各種分析を行っておりますが、このたび熊谷商工会議所から委託を受け「リーサスで考える 熊谷市の商業」を報告しました。 その中から興味深い数字についてお知らせします。  …