パナ本部
スポーツホテル
直実像ライトアップ
星川ライトアップ
シェアサイクリング

お知らせ

配布決定 この街で生きる 「好き」を仕事にした女性たち KUMAGAYA
配布決定 この街で生きる 「好き」を仕事にした女性たち KUMAGAYA
 熊谷のみんなが注目のあのお店を始めた、あの身近にいる女性たちの物語。  大好評を呼んでいる「この街で生きる 「好き」を仕事にした女性たち KUMAGAYA」、この冊子を手に取ってみたいという皆さんにうれしいお知らせが届…
この街で生きる 「好き」を仕事にした女性たち KUMAGAYA
この街で生きる 「好き」を仕事にした女性たち KUMAGAYA
熊谷の街で「好き」を仕事に起業した女性たちの物語が誕生しました。 この素敵な冊子をみかけたらどうぞ手にとってみてください。 次のQRコードからもご紹介しています。   活躍を見に街へ出かけてみませんか!  「こ…
第2回まちづくり勉強会を開催いたします
第2回まちづくり勉強会を開催いたします
 令和5年4月21日(金)午後2時~3時30分(予定) 熊谷市立商工会館2階大ホールにおいて講師に富士通 株式会社 シニア エバンジェリスト松本 国一(まつもと くにかず) 氏をお迎えし「デジタルトランスフォーメーション…
第1回まちづくり勉強会が開催されました
第1回まちづくり勉強会が開催されました
 令和4年10月20日(木)午後3時から熊谷市立商工会館2階大ホールにおいて講師にぶぎん地域経済研究所チーフエコノミスト(元日銀)土田 浩 氏をお招きし「日本経済の将来を考えるために」~最近の世界と日本の動きを踏まえて~…
星川にイルミネーション
星川にイルミネーション
冬の風物詩となっている星川のイルミネーションが始まりました。また、ラグビーリーグワン開幕に合わせて、埼玉ワイルドナイツの連覇を応援する星川アートもライトアップされています。(今年は節電を踏まえた点灯時間で実施しています。…
春日部市役所から視察
春日部市役所から視察
 11月17日(木)、春日部市役所から視察にお越しいただきました。  視察内容は熊谷市、まちづくり熊谷が行っている街中再生に関するリノベーション応援事業についてです。リノベーションとは既存建築物を大規模に改装し,用途変更…

スポーツ観光都市くまがや

『612人の転入超過』

 このほど総務省から人口の社会増減となる転出入の超過数を表す住民基本台帳人口移動報告が発表され熊谷市では2022年1月から12月で612人の転入超過となりました。先に就職に伴う人口移動が熊谷市の人口減少の要因となっている…

ー1,318人

     当社では、リーサスを活用した各種分析を行っておりますが、このたび熊谷商工会議所から委託を受け「リーサスで考える 熊谷市の商業」を報告しました。     その中から興味深い数字についてお知らせします。  …

このページの先頭へ